MileStone in Pocky

別名『寄道大魔王』は、今日もあっちこっちを飛び回ります^^ お楽しみにーーl

やっと北海道も
半袖で過ごせる季節に
なってきましたね

しかし、寒がりの母は
今頃になっても
電気アンカを使っています

そのアンカも
随分と古いし
電源コードの接触が
良くないと

今時期に電気アンカは
ホーマックで売ってないので
密林さんにお願いすることに

そしてこの際だから
いろいろと運んでもらいました

456


まずは新しい電気アンカ
姿・形は20年前を同じですね


そして今回新しく
電気ホットマットなるモノを
追加しました

無題335
ソファーに座っているとき
ちょっと横になるとき
すぐに温まり
時間がたてば、
自動で電気が切断されるので
低温やけどの心配もないねと
気に入ってもらえました
あとは耐久性ですね

次に体温計

これまで脇に入れて10分もすると
入れていることを忘れると言うので
非接触の体温計を追加しました

最初は、980円位の安いものを
購入しようと考えていましたが
安いものは物体の温度を測れても
体温は誤差があるようです

医療器具として
体温が測定できるものは
若干お高めという事が分かりました

それでも、
セール期間で3千円代の
こちらをゲット
123

母曰く
すぐに体温が測れて
非常にgoodとだそうですよ


次は、アイロン台

アイロン台の裏の板が
長年使用してきてもろくなり
足を止めているネジが抜けて
使えないと

こちらも密林さんに
依頼しようとしましたが

IMG_4163

半端な板を
木工ボンドで張り付け
足を再利用しました

頻繁に使うものではないので
全く問題ないと言うので
これで良しとしました
節約節約^^;

先日から旬の味のウドを
何度か配達しましたが
今日は、ワラビが採れたので
持っていきました

IMG_4621

今晩の夕食時に食べれると
これまた喜んでおりましたよ

母の日に
特にプレゼントはしなかったけど
頻繁に顔を見せて
話をするだけでも
十分かもしれませんね

さて
先日まで掲載してきた
「お届の旅シリーズ」は
いかがでしたか

01IMG_3475

今夜は
これから内地に出かけようとする方の
ちょっとした参考データに
なればと考え
更新していきます


まずは道路事象ですが

北海道どー
でっかいどーのような
直線は、ほぼ無いということ
02 IMG_3700

ナビに出てくる道も
ちょーヘアピンの連続です

当然走ったことのない道で
最急勾配10%以上
最小曲線半径25 mなんて
当たり前のクラッカーです

ちなみに
中山峠で最急勾配は6%
野塚峠で6.5%です
03IMG_3727

10%以上なんて
当然660ccのエンジンでは
2速で走行して
悲鳴をあげます^^;

そして、道路でもう一つ
道路の横の草むらに隠れた
側溝!!

平地はもちろん
山のタイトコーナーでも
いたるところにあります
04IMG_3720

運転していると
この側溝が目に入り
気になる気になる

さらに
その側溝は、路側ポールの内側にある
北海道なら路側ポールの内までは
安全と言う気持ちがあるけど
そうわ問屋が卸しません
05IMG_3722

地元のハクシさんですら
危ないから路側ポールには寄らない
と言っていました

現に今回の旅でも
何台もの車が側溝に落ち
立往生していましたね~

そして次の話題
今回の旅は、
車中泊がメインでした

車中泊すると、結露が発生し
窓の内側にびっりし水滴が
発生しますよね~

06IMG_3805

これまでは、
ガラスをタオルで拭けば
特に問題はありませんでしたが
今回はそういうわけにはいきません

今回の車は、
安全サポートアシストカメラが
装着された車両なんですが
07IMG_3811

フロントガラスの視界はクリアーで
十分目視可能ですが
アシストカメラでは異常となり
すべてのアラームが出っぱなし^^;

毎朝
窓を開ける
もしくはエアコンを始動させ
結露が無くなるまで
すべてのサポートは手動です

やっぱり機械に頼った運転は
危険だという事が分かりましたよ

さて、旅の楽しみ
それは寄道^^;

ナビの指示に従わず
自分の意志で寄り道をすると
08IMG_3830

こんな素晴らしい景色と出会えますよ
IMG_3774

また、興味を引くお店にも出会えます

時間に余裕をもって
急がない旅をすれば
燃費にも反映されています
08燃料

平均燃費は
17~20Km/L
ちょっと癖があるけど
流石の5AGS


最後に
今回ナビはGoogleマップを使用
IMG_3821

道が分からないときには
テザリングで動作するipadのほかに
iphoneでもマップを表示させる
デュアルナビを使ったり

運転中の音楽は
Amazonミュージックを聞いたり

所々で、観光名所をググったり
常にネット回線と接続していました

気になるのが、データ使用量ですが
09IMG_3897

旅をしていた5日間では
一日約6~7時間くらいの使用で
約3GB程度でしたね~

という事は
20GB契約の回線だと
1か月程度の旅なら
間に合う計算になりますかね
10IMG_3895


秋に南下を開始して
桜の開花ともに北上
IMG_E2568

死ぬまでに実行できるかな
日本一周
寄道の旅
^^

ドリ隊長がSUPを購入
その進水式が
昨日、開催されました。

参加者は、
水先案内人のご近所Tさん
水を得たドリさんの3名


まずは、開封の儀式^^;
と言っても
すでに予行練習済みとか
02IMG_4467

そして
電気の力で難局一合に
気合を注入
・・・・・

音はデカいけど
ふくらまん??

これでは日が暮れてしまう
エアーSUP先輩の
ご近所Tさんが
IMG_4468

パワー全開気合注入^^;

06IMG_4497

では、出発しましょう

水は冷たいね
2mmのブーツでは
10分が限界かな
07IMG_4505sp

出発から1時間ほど
景色のいいところで上陸
を繰り返し

ドリ隊長
水に入り大はしゃぎ
やっぱ水はいいわぁ~って

ご近所Tさんから
豆から落とした
なまらうまいコーヒーを頂き
まったり

ふと来た方向を見ると
うっすらと水面を流れる
ブローライン確認

うぉ~~~
遠くにうさぎが見れる

これはやばし
急いで準備し帰還

ブローは短いけど
それでも60程度の風

こいで漕いで
休んで流され
漕いで漕いで漕いで
休んで流されの
パワー全開の約30分間

何とか着岸すると
ウソみたいに
ブローラインが消え
穏やかな水面に

あちゃぁ~
お仕置きタイムだったのか

11IMG_4525
お腹もすいたので
BR開始です

やっぱ外で食べるメンは
うまいっすね~
でも、なぜ雪の上の方が
さらにうまいのかは謎です^^;

IMG_4542e1sp


二人はその後も
水面で汗を流していますが
私は、先ほどのお仕置きで
体に乳酸菌溜まりまくり

そんでもって太陽サンサンの下
お腹がパンパンで
もう目を開けてられません
お昼寝タイム

ん~~~~
ん~~~~~~~
13IMG_4538

今度はありんこの
お仕置きタイムだぁ~


さて!!
ついにドリ隊長が
水辺に戻ってきました。

一時は、
もーーー運動はできね~
なんて声も発していましたが

ウインドでの復帰も!!
まじか!!
かな^^;

良かった良かった
次はみんなで温泉散歩
行きたいね~


ヤッホー隊長と行くmisakiで
28回目の半径5m活動

IMG_4297

外国製の瓶かな

IMG_4310
そして、はるか遠く離れた
カリフォルニアでも
自主活動は展開中とのこと

IMG_4300

皆さんのご協力
宜しくお願いいたします


YSさんからの情報でーす

キャプチャ

6月5日(日)に
ビーリクリーン開催

IMG_2644

もし北西の時には
参加させて頂きます

村の駅は
車の出入りも少なく
非常に静かな朝を
むかえ・・・

0530時
道路の白線引きの
作業員が2台のトラックで集結し
朝も早くから
駐車場路面の清掃が始まりました

12IMG_3808

作業員10人くらいで
大忙しの様子

もう寝ていることは出来ません
現場監督らしいおっちゃんに
10分したら旅立つので
待ってくれと頼むと

ゆっくりでいいよって
言われたけど
すぐに荷造りして
村の駅を出発しました^^;

青森市内は
まだ6時過ぎだと言うのに
多くの通勤車で混雑
と言うか物凄いスピードで
抜かしていきます^^;

途中で軽く朝食を済ませ
むつ科学技術館にしようか
それとも「恐山」にしようかと
迷ったあげく「恐山」に決定

名前を聞くだけで
怖くなって来ていますが
怖いもの見たさと言うやつですかね

恐山の登坂も
2速か3速のレンジ
エンジンが悲鳴を上げています

そんな時に現れた
サイクリストが
頑張ってます
14IMG_3848

相当のMですね^^;

峠を登り切り
少し走ると・・・

大きな湖
そして
なんか怖い石造
15IMG_3855

昼間だから見れるけど
夜だったら絶対無理^^;
15IMG_3854

wikkiより
奪衣婆(だつえば)は、三途川(葬頭河)で亡者の衣服を剥ぎ取る老婆の鬼。脱衣婆、葬頭河婆(そうづかば)、正塚婆(しょうづかのばば)姥神(うばがみ)、優婆尊(うばそん)とも言う。日本の仏教では、人が死んだ後に最初に出会う冥界の官吏が奪衣婆とされている。奪衣婆は盗業を戒めるために盗人の両手の指を折り、亡者の衣服を剥ぎ取る。剥ぎ取った衣類は懸衣翁という老爺の鬼によって川の畔に立つ衣領樹という大樹に掛けられる。衣領樹に掛けた亡者の衣の重さにはその者の生前の業が現れ、
衣が掛けられた衣領樹の枝のしなりぐあいで罪の重さがはかられ、その重さによって死後の処遇を決めるとされる。
14IMG_3857

その先には「三途の川」と言う看板
ひょ~~~
やっぱり来なければよかった

そして
その横には
石を積みかさねた石塔が

ブルブルブル
こわい~~
16IMG_3853

ん??
その中に
仙台四郎さん??
なぜここに福の神がぁ??

無性におしっこが
したくなってきました
仕方がありません
三途の川を越え
さらに奥に入ってみましょう
17IMG_3850

恐山霊場の恐山菩提寺
この先に入る勇気がない^^;

と言うか
フェリーの時間が
迫ってきているので

まずは先を急ぎます

恐山から降りて
むつ市を経由して大間に向かっていると
桜街道というのか
約10kmくらいの
素晴らしい桜並木を観ながら

1230時
「本州最北端の地」に到着
17IMG_3861

北海道見えず^^;

寒くて立ってられません
18IMG_3883

1300時
出発1時間前に受付完了
車内でBRを済ませ
乗り込んで横になると

あっというまに夢の中
20O6A1159

船内放送がはいると
函館山が見えてきました

風があれば啄木に行こうかと
思いましたが
あいにく無風^^;

さぁ~
札幌まであと280km

今日は朝から寒く
昨日も風呂に入っていないので
磐石温泉によって
30分ほどまったり
21IMG_3887

ここは無料なのですが
協力金をお支払い
22IMG_3890

ん??
窓ガラスに張られたシール
24IMG_3892


もしかして
ここの管理人さんは
海関係の方かな^^;
23IMG_3891

2220時
約1600kmの旅
無事故・無違反で
無事に自宅に到着です
25IMG_3899

初めての軽での旅
エンジンは非力だけど
ゆっくりのんびり走るには
最高な相棒でした
IMG_2633

ではまた
寄道大魔王の旅
お楽しみにしてください

長い間、掲載を観て頂き
ありがとうございます
これにて「お届け物の旅」
The ENDです

弘前城 花筏の撮影に満足して
次に向かったのは
昨日教えてもらった岩木山と桜

快晴が条件の場所として
期待できますぞ~


1030時
Googleマップさんに
言われるまま到着

少し様子を見ていると
カメラマンが必ず上がる
土手があることを発見

IMG_3445

私もまねっこして^^;

バイクの方は
タイムラプス撮影で
自分と桜の写真を撮っていました
IMG_3373

皆さん
考えていますね~

さて
4時から行動して
まだ朝飯を食べていません
IMG_3674

岩木山をバックに
いただきま~す
IMG_3676

そして
食べたら出す^^;

ここで帰りの航路状況を確認

二日後の予約した日だと、
うさぎさん多数で
津軽海峡でゲロゲロになりそう
1日早めに変更しました

そうと決まれば
時間は限られてきます
青森の二つの岬を巡る旅
やっと開始しましょう

まずはヤッホー隊長が
いぜん情報をくれた
千畳敷海岸を見に行くことに
01IMG_3715

潮吹き岩が気になりましたが
時間の関係で割愛^^;
02IMG_3712

朝の牛乳がお腹を刺激します
03IMG_3716

ん~~~
なんでこんなところに
この交付金が使われているのか
謎です??


5AGSをマニュアル操作し
エンジンの悲鳴を聞きながら
眺瞰台の峠を登ります
04IMG_3727

しかし・・・
なーにも見えん^^;
05IMG_3728

青函トンネル
本州側の地に来ました
05IMG_3732

あわよくば
地下に潜ってこようと
トンネル記念館に入るも
次の時間は20分後
さらに全行程約40分の見学時間
断念^^;
06IMG_3733

先ほど眺瞰台で撮影した
ライダーが休んでいたので
話しかけて
Airdorpで画像を提供

同年代の方で
めちゃ喜んでいましたが
青森弁がよくわからない
^^;
07IMG_3738

地下には潜入できなかったので
外に展示している工作機で我慢

07IMG_3743

この階段
国道の番号がついています??
08IMG_3757

ちょっと下ってみましたが
どえらい距離がありそう
09IMG_3770

そして
このあたりには
サルが出来らしいので
ここもすぐに退散
08IMG_3768

「ごらんあれが竜飛岬♪
北のはずれと♪
見知らぬ人が指をさす♪」

相変わらず
深いガスがかかり
北海道どころか
5m先が見えなくなってきました

そんな中
NPOの方で
渡り鳥を観察している方が

大変な仕事ですねと声をかけると

いいえいいえ
最高の仕事ですと

なんと素晴らしい!!
好きなことをしていると
こういう発言が出来るのですね
10IMG_3778

山を下りると
そこはむつ湾フェリー乗り場
これに乗るとあっという間に
大間に行けるけど
11IMG_3780

あえて
青森経由で陸路を走ります

16時
予定より早いけど
今日は青森手前の
村の駅で力着きました^^;

残すところ、あと1日
安全運転で行きましょう

つづく

















お楽しみ^^の
怖い怖い
お仕置き映像ですよ

心臓が弱い人は
閲覧注意です^^;
resize_AA0O6A2819

カミ側のブローを確認し
ミドルまで調子よくいった瞬間
急に風が無くなると
ドキドキしますよね
resize_H0O6A2455

では
ヤッホー隊長
どうぞ
resize_H0O6A2462

あらインで風無くなり
早くも捕まりました
resize_H0O6A2568

ボトムの余韻を打ち消す
激ブローに
resize_H0O6A2578

^^;
resize_K0O6A2399

コンちゃん
resize_K0O6A2434

あと1枚超えれば・・・
resize_K0O6A2448

あちゃー

立て続けに
激ブローの裏風攻撃の巻

resize_M0O6A2902
resize_M0O6A2906
ん~
怖いですね
resize_Y0O6A3088
resize_Y0O6A3094

でも乗れた時の感動を味わうと
また出撃しちゃうんだよね~

これにてmisaki編
終了でございます
resize_ZZ0O6A3140

ご清聴ありがとうございます


この場所は
いつも暖かいと言うイメージだけど
今日は風が冷たいですね~
resize_AA0O6A3150

でも、
ついに北海道でも
素手で乗れるだけ
気温と水温が上がりましたよ

では、久しぶりに
ライダー写真をご覧ン下さい

ヤッホー隊長
今日も朝から元気
resize_HI0O6A2512
resize_hi0O6A2531
resize_hi0O6A2538
resize_HIRO0O6A2553

ふなっしーさん
みたよ~~
最初から4発
resize_huna0O6A2592
resize_huna0O6A2617
resize_huna0O6A2617e1
resize_huna0O6A2633

キムさん
引っ越しおめでとうございます
これで少し抜波が近くに^^;
resize_KIMU0O6A3111
resize_KIMU0O6A3162
resize_KIMU0O6A3188
resize_KIMU0O6A3200
resize_KIMU0O6A3204
resize_KIMU0O6A3210

konちゃん
NEWボード
調子良さそうですね
resize_kon0O6A2732
resize_kon0O6A2751
resize_KON0O6A2981
resize_KON0O6A2995

M田さん
いつもご指導ありがとうございます
来春は積丹BR散歩もありでしょうか^^;
resize_M0O6A2843
resize_M0O6A2849
resize_M0O6A2868
resize_M0O6A3461

オデッセイさん
久しぶりの北海道ゲレンデ
いかがでしたでしょうか
resize_ODE0O6A3223
resize_ODE0O6A3248
resize_ODE0O6A3253

YSさん
ん~食い倒れ遠征がたのしみですね
resize_YS0O6A3054
resize_YS0O6A3080
resize_YS0O6A3087


みなさん
大いに満足した様子

いよいよ
北海道も本格的な
シーズン到来です
resize_ZZ0O6A3504

ヤッホー

前日のIKB撤退時
C様から
翌日の情報を入手
misakiも~~
「げろげ~ろ」かも

しかし、
先日のウドの天ぷらの味が
忘れられません
海が駄目でも山がある^^;
resize_IMG_2782

0500時
どむちょこが
ごはんの催促

ちょっと早いけど出発
resize_0O6A2373

途中C様の車にロックオン
車内には41のセイルケースが^^;

0850時 到着
イン弱く
でもアウトはウサギさん100匹
そして
ミドルにメローなダンパー

久しぶりにお仕置きの予感

まずは旬の幸を頂きに
山に入ります
resize_IMG_4361

太さといい
丈といい
GOODなウドをゲット

そして、本日
ウドマスター養成講座開催

resize_IMG_4366
M田様、KONちゃん
無事に認定証書発行^^;

C様
ヒヨヒヨの中出撃
ミドルのダンパーに捕まり
ぐるぐるの刑
resize_0O6A2383

そうこうしていると
お昼のサイレンとともに
風が上がり始め
インまで順風

resize_0O6A2385
resize_0O6A2391
resize_0O6A2585

50で出撃するも
最初から見事にダンパーに捕まり
ぐるぐる巻きの刑
それも3セット分の
御仕置きを頂き
岸に押し戻されました

おまけに板がモモに当たり
なまら痛いのなんの^^;

新規一転
気合で出撃すると
その後は何とか
沖に出るも
アウトはオーバー気味
resize_0O6A3104

ミドルの波もなかなか捕まえられず
途中撮影タイムを挟んで乗ると
風は一段UPして
ボトムに降りても何も出来ず

昨日は乗れなかったけど
今日は少し乗れたし
モモの痛いので
サクッと終了としました
resize_0O6A3557

帰りに、
余○港の波を確認しに

マシーンブレークは
次回にお預けですかね
resize_0O6A3575e1

さて今回のツアーの紹介は
ライダー詳細報告と
お仕置きだべぇ~の
三本立てとなっております

ご期待下さい

つづく^^;

本日午後
南東から北西に変わる感じ
重役出勤です

ヤッホー天気を見て
それほど吹かないと思い
50積んでえっこらしょ

現地に到着すると
南の風が弱まり
煙突の煙が
垂直からかすかに斜めに

来た来た来た
50をはっていると
ヤッホー隊長は42
Y次郎さんは37
resize_IMG_4318

え・・・・
うそでしょ
そんなに吹くの

5分ほどすると
爆風砂嵐の陣

ヤッホー隊長アウトで爆沈
Y次郎さんアウトに向かわず

resize_IMG_4325e1

オデッセイさん
セイルが破れそう

私には手にも足も出ません
勇気ある撤退としました

帰りに
奥様のコストコ用事を足し帰宅

resize_IMG_4328


初めて目見ましたね
マツダOEMのハイエース

ふと耳の中に指を入れると
げろげろげろ
ざらざらちゃんけ~~~


さて明日はまた山賊かな

このページのトップヘ